合宿懇親会の報告
7/27.28(土・日)今年は当会顧問の白川先生にお世話いただき、湯布院にて合宿懇親会を行ないました。
今年も元気いっぱいのメンバーが集まりました。
ちょっとリッチにバーベキューやそうめん流しなどしたり、虫取りや川で魚を捕まえたりと子供たちは大喜びでした。
昨年同様、情報交換も含め深夜のママ達の飲み会も、さらに親睦が深まったようです。(*^^)v







今年も元気いっぱいのメンバーが集まりました。
ちょっとリッチにバーベキューやそうめん流しなどしたり、虫取りや川で魚を捕まえたりと子供たちは大喜びでした。
昨年同様、情報交換も含め深夜のママ達の飲み会も、さらに親睦が深まったようです。(*^^)v







ツインスタークラブ25周年祝賀会の報告
ツインスタークラブ発足25周年の節目として、ツインスタ-クラブでいつもお世話になっている
当会顧問 福岡新水巻病院 白川先生をはじめ、今まで大変お世話になった方々と沢山の会員が参加しての祝賀会は大変盛り上がりました。
今回は、社会人になった双子、大学生になった双子、高校生・中学生・小学生それぞれの双子とその親。そんな家族ぐるみでの祝賀会でした。
冒頭で、会長より今まで大変お世話になった大木先生の紹介があり、皆さんでご冥福をお祈りいたしました。
それから、皆さんそれぞれの近況報告等々、笑いあり涙ありの素敵な時間を過ごしました。
私が感じたのは、今回子供たち本人が先輩双子に相談している様子をあちらこちらで見られたという事に、会の25年を感じました。
思春期の双子あるあるが浮き彫りになって、子供たちもその親たちも改めて参考になったり、反省したり勇気をもらったりという声がたくさんあり、
最後に皆さんそれぞれが「ツインスタークラブがここにあることに感謝しています。」と言って帰られました。
時代は令和に代り、会の活動内容もここでひと区切りつけて、今の時代に合った活動に変動していきながら‟継続は力なり”で30周年に向けて頑張ります。(事務局Y)

当会顧問 福岡新水巻病院 白川先生をはじめ、今まで大変お世話になった方々と沢山の会員が参加しての祝賀会は大変盛り上がりました。
今回は、社会人になった双子、大学生になった双子、高校生・中学生・小学生それぞれの双子とその親。そんな家族ぐるみでの祝賀会でした。
冒頭で、会長より今まで大変お世話になった大木先生の紹介があり、皆さんでご冥福をお祈りいたしました。
それから、皆さんそれぞれの近況報告等々、笑いあり涙ありの素敵な時間を過ごしました。
私が感じたのは、今回子供たち本人が先輩双子に相談している様子をあちらこちらで見られたという事に、会の25年を感じました。
思春期の双子あるあるが浮き彫りになって、子供たちもその親たちも改めて参考になったり、反省したり勇気をもらったりという声がたくさんあり、
最後に皆さんそれぞれが「ツインスタークラブがここにあることに感謝しています。」と言って帰られました。
時代は令和に代り、会の活動内容もここでひと区切りつけて、今の時代に合った活動に変動していきながら‟継続は力なり”で30周年に向けて頑張ります。(事務局Y)

総会の報告
今年度の総会は、毎年恒例の幼稚園卒業お祝いを兼ねて桜満開の桃園でプラネタリウムと
科学館を見学しました。
桜が満開でお花見もと考えていましたが、北風が強くとても寒い1日でした。
子供たちは元気いっぱい、寒さなんて関係ないようでした。
今年度の総会は、毎年恒例の幼稚園卒業お祝いを兼ねて桜満開の桃園でプラネタリウムと
科学館を見学しました。
桜が満開でお花見もと考えていましたが、北風が強くとても寒い1日でした。
子供たちは元気いっぱい、寒さなんて関係ないようでした。
日時 :平成31年3月31日(日)10:00 集合
場所 :〒805-0068 北九州市八幡東区桃園三丁目1-5
電話:093-671-4566
児童文化科学館




ツインスタークラブ クリスマス会の報告
日時 平成 30年12月9日(日)
場所 北九州市立玄海青年の家
〒808-0121
福岡県北九州市若松区大字竹並126-2
TEL 093-741-2801FAX 093-741-4432
http://www.genkai-seinen.com/
時間 13:00~15:00
対象 ツインスタークラブ会員・シニアとその家族
他 多胎家族の方
場所 北九州市立玄海青年の家
〒808-0121
福岡県北九州市若松区大字竹並126-2
TEL 093-741-2801FAX 093-741-4432
http://www.genkai-seinen.com/
時間 13:00~15:00
対象 ツインスタークラブ会員・シニアとその家族
他 多胎家族の方
今年はグリーンパークに隣接している玄海青年の家で行いました。
寒さに負けず、元気いっぱいのツインたちは全員ちびサンタに変身して
ゲーム等楽しい時間を過ごしました。





寒さに負けず、元気いっぱいのツインたちは全員ちびサンタに変身して
ゲーム等楽しい時間を過ごしました。





第二回 育児相談会の報告
日時:平成30年 11月10日(土) 16:30~18:00
場所: 学校法人 福岡保健学院 みずまき助産院 ひだまりの家 1階ひだまりホールにて
日時:平成30年 11月10日(土) 16:30~18:00
場所: 学校法人 福岡保健学院 みずまき助産院 ひだまりの家 1階ひだまりホールにて
今年度第2回目の白川先生育児相談会がありました。
今回参加された方々も、直接先生にこまかいことまで相談できるので
とても良かったと喜んでいました。
その他、リサイクル品も喜んで持って帰っていただきました。!(^^)!

