ImpressCMS
双子育児を少しでも楽に、 少しでも楽しく

Topics

多胎児家族の両親教室の報告

  • By 事務局
  • 2025-09-14
  • 8
  • 講演会のご報告
今年度より、今まで3歳児までを対象としてきた両親教室は、年齢制限をなくして、思春期、進学、就職、結婚等々まで子供達の年齢は不問とすることになりました。
多胎児あるあるの… お稽古、不登校、性の問題、受験などなど親にとって心配ごとは尽きません。
ここでしか話せない事、聞けない事きっと心が軽くなって帰れたと思います。
また、企画していこうと思います。

30周年記念 多胎児家族の会の報告

  • By 事務局
  • 2025-09-14
  • 7
  • 講演会のご報告
30周年を記念して午前中は交流会を行いました。
当会の顧問でもあります白川先生にも講演して頂き多胎児の育児について
共感し合えたと思います。


パパ・ママ両親教室の報告

  • By 事務局
  • 2018-09-30
  • 1922
  • 講演会のご報告

パパママ両親教室の報告



 日時    2018年9月29日(土)

 場所    小倉北生涯学習センター

 講師    前エンゼル病院医院長   産婦人科医  下川    浩  先生

       福岡新水巻病院     小児科医   白川  嘉継先生

 時間    14:00~15:00    下川先生講話

                    「多胎妊娠と単胎妊娠の相違と注意」

       15:00~16:30    白川先生講話

                    「多胎児の成長と発達・母親のケア・育児相談会」



台風24号の影響で雨が降る中、大きなお腹の妊婦さんたち家族が参加されました。

病院では聞けない事がたくさんあって、とても勉強になりましたと喜んで帰られました。

次回は、来年3月2日(土)の予定です。



 


 



パパママ両親教室の報告

  • By 事務局
  • 2017-09-29
  • 1234
  • 講演会のご報告

 パパママ両親教室の報告



日時    2017年9月2日(土)

 場所    到津市民センター

 講師    エンゼル病院   産婦人科医  下川    浩  先生

       福岡新水巻病院  小児科医    白川  嘉継先生

 時間    14:00~15:00    下川先生講話

                    「多胎妊娠と単胎妊娠の相違と注意」

       15:00~16:30   白川先生講話

                    「多胎児の成長と発達・母親のケア・育児相談会」 




当日は、下川先生の代わりに事務局の方から双子ちゃん育児の「あるある話」や先輩ママからの知ってて得する双子育児などのお話をさせて頂きました。

パパママ両親教室の報告

  • By 事務局
  • 2016-12-27
  • 1451
  • 講演会のご報告

パパ・ママ両親教室の報告


平成28年9月24日(土)子供文化会館/到津市民センター  にてパパママ両親教室が行われました。


この両親教室は、これから双子ちゃん・みつごちゃんを迎える多胎児のご家庭に

少しでも不安を軽減して頂くため、そして単胎児とは異なる妊娠・出産・育児の

特徴を知って頂くために開催しているものです。


多胎児の妊娠・出産・育児に関する専門知識や同じ環境の家族の情報交換や

励まし合いがどれだけ必要なのかを、経験した私達が伝えたいという思いで

毎年2回この教室を開催しております。


今回の参加者は、少数でしたがこれから出産を迎えるために、直接ざっくばらんに先生に聞くことが出来てとても参考になられたと言われました。


次回は、来年2月4日㈯に行います。


アーカイブ | RSS |