ImpressCMS
双子育児を少しでも楽に、 少しでも楽しく

Topics

2月 交流会の報告 

  • By 事務局
  • 2017-02-08
  • 1350
  • イベントのご報告
2月 交流会の報告



日 時 : 2月4日(土) 13:00~15:00

 場 所 : 筒井市民センター 2階和室

 

 新人ママさんたちが、先輩ママさんに

育児で困ったことなど、積極的に情報交換されていました。

 当日は、同じ筒井市民センターにてパパ・ママ教室が行われていましたので、

 小児科医 白川先生の講話を聞いて育児相談などもされていました。(^▽^)/


 



 

2016 クリスマス会の報告

  • By 事務局
  • 2016-12-27
  • 1327
  • イベントのご報告

ツインスタークラブ クリスマス会の報告


日時      平成 28年12月18日(日) 

場所      子育て交流ふれあい交流プラザ (多目的ルーム))  

             北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号AIM3階

             TEL 093-522-4150 FAX 093-522-4156

                          

時間      AM10:00~13:00 

対象      ツインスタークラブ会員・シニアとその家族




久しぶりのクリスマス会でしたが新しいメンバーも加わって、ダンス、ハンドベル、ツインスター恒例のお菓子釣りやゲームなどなど、

楽しいクリスマス会でした。新人さんたちが先輩ママたちにいろいろ聞く事もできて良かったと喜んでいました。





パパママ両親教室の報告

  • By 事務局
  • 2016-12-27
  • 1447
  • 講演会のご報告

パパ・ママ両親教室の報告


平成28年9月24日(土)子供文化会館/到津市民センター  にてパパママ両親教室が行われました。


この両親教室は、これから双子ちゃん・みつごちゃんを迎える多胎児のご家庭に

少しでも不安を軽減して頂くため、そして単胎児とは異なる妊娠・出産・育児の

特徴を知って頂くために開催しているものです。


多胎児の妊娠・出産・育児に関する専門知識や同じ環境の家族の情報交換や

励まし合いがどれだけ必要なのかを、経験した私達が伝えたいという思いで

毎年2回この教室を開催しております。


今回の参加者は、少数でしたがこれから出産を迎えるために、直接ざっくばらんに先生に聞くことが出来てとても参考になられたと言われました。


次回は、来年2月4日㈯に行います。


2016年11月 交流会の報告 

  • By 事務局
  • 2016-11-15
  • 1313
  • その他

交流会の報告

 

日時    平成28年11月6日(日)(10/9の交流会が11/6に延期となりました)                      

場所    八幡西生涯学習センター (黒崎駅隣)

 

        住所 〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ 3階和室

        電話番号 093-641-9360 

 

時間    10:00~12:00

 

対象    ツインスタークラブ会員他 多胎児家族




前回の合宿懇親会の時の皆さんの要望に応えまして今回は八幡方面で行いました。

 

新人さんが4組参加されて、先輩ツインママに育児相談など、たくさんおしゃべりしてリフレッシュ出来たのではないでしょうか(*^^)v


会うたびに、大きくなってたくましくなっているツイン達にも嬉しく思います。

お片付けも上手に出来ていました。

 

終わってから、コムシティ7階の「子供の館」でたくさん遊んで帰ったお友達もいましたよ。





 

(次回は小倉でクリスマス会です)

合宿懇親会の報告

  • By 事務局
  • 2016-08-16
  • 1327
  • イベントのご報告

合宿懇親会の報告


 


8/5・6(金・土)遠賀ふれあいの里において合宿懇親会を行ないました。 

昨年と同じところで、元気いっぱいのメンバーが集まりました。

今回は小学生たちの宿泊はありませんでしたが、3組のシニアが参加してくれました。

ツインスタークラブならではのスイカわりやお菓子釣り、風船釣りにシャボン玉などなど子供たちは大喜びでした。

昨年同様、情報交換も含め深夜のママ達の飲み会も、さらに親睦が深まったようです。(*^^)v









アーカイブ | RSS |