メインメニュー







平成26年4月27日(日)グリーンパーク(若松)にて春の遠足(ピクニック)が行われました。 (27名参加)
お天気が心配でしたが、とってもいいお天気で良いピクニックができました。
ゴールデンウィークと重なって参加者が少なかったのですが、お互いに情報交換等しながら
楽しい一日を過ごせました。

遠足の様子はアルバムに写真を掲載してます。

2月5日(水)到津市民センター(子供文化) 2階 和室・ホールにて 10名参加
毎日の子育てから身体を動かして少しでもリフレッシュしたい!
というお母さんのためのリフレッシュ教室第2弾!
今回もお母さんたちの相談サービス プリズム さん(北九州市 NPO公益活動支援事業として行われます)をお呼びして、前回のストレッチポールに変わって今回はバランスボールを使って行いました。
今回も預かりあいっこでお互いのお子さんをスタッフと一緒に見合いながらリフレシュしました。前回のストレッチポールよりもバランスボールの方がたくさん汗が出ました!




パパ・ママ両親教室の報告
平成26年2月1日(土)筒井市民センター にてパパママ両親教室が行われました。
この両親教室は、これから双子ちゃん・みつごちゃんを迎える多胎児のご家庭に
少しでも不安を軽減して頂くため、そして単胎児とは異なる妊娠・出産・育児の
特徴を知って頂くために開催しているものです。
多胎児の妊娠・出産・育児に関する専門知識や同じ環境の家族の情報交換や
励まし合いがどれだけ必要なのかを、経験した私達が伝えたいという思いで
毎年2回この教室を開催しております。
今回の参加者は、妊婦さんも、また育児真っ最中のパパママさんも、
とても積極的に先生方に質問や相談をされてました。
この会の、必要性を改めて感じました。


講演会の様子